激安ハンコン HORI レーシングホールエイペックスをグランツーリスモ7で使えるか試してみた

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • 平均4万円前後するハンコンの中で 1万5千円で売ってる激安ハンコンは実際に使えるのか試してみました。
    商品名
    HORI レーシングホールエイペックス
    商品元
    hori.jp/produc...
    説明書及びゲームソフト対応表
    hori.jp/manual...

Комментарии • 14

  • @大好きマスタング
    @大好きマスタング 2 года назад +13

    これ買いました。ハンドルも軽いし音も静かで夜中用に良いと思ってました。慣れればスキール音で限界も解るのでコントローラーより良いタイム出せたのですが、、、、残念ながら買って12日目にアクセルが踏んで無いのに入力状態になる症状が出てしまってAmazonに返金返品してもらいました。又、五月蝿いハンコンで家族に怒られてながら生活に戻ります😅 派手に操作したつもりは無かったのですけどね😢 でも主さんが言う様に確かにこれでも楽しいハンコンですよね。

  • @ああ-y1n1k
    @ああ-y1n1k Год назад +9

    4:30 自分用

  • @vrdbestsimulatorring7870
    @vrdbestsimulatorring7870 2 года назад +3

    FFB無しでここまで走らせられるってのはドライバーも凄いです。
    もしかするとゲーム側がエグい物理挙動をアシストで弱くさせて走らせやすい動きにしてくれてる可能性はありますね。(発売時よりアプデでヨーモーメントは弱くなってたりとか)
    グランツーリスモ側はホリハンコンでもちゃんと走れるように工夫してると考えると、他のシミュレーターよりも多くの人の事を考えてると思えます。
    アセコルとかだとホリハンコンはたぶん真っ直ぐすら走らせられないと思えますから
    ホリハンコンにHシフトあったりしてくれたら楽しそうですね。(Hシフト流行らせたい人w)
    検証動画ありがとうございます。

  • @足利宗四郎
    @足利宗四郎 Год назад +1

    昔g29使ってたけどフォースフィードバックって結構疲れるから、気軽にサクッと走らせたい人にとってはむしろこっちの方がいいかも

  • @sarumonzi-ippei
    @sarumonzi-ippei 6 месяцев назад +2

    パソコンで設定変えたらそのままプレステでその設定のまま遊べるのですか?

  • @Mumei8888
    @Mumei8888 7 месяцев назад +4

    質問です。ハンドルの交換は出来ますか?無理矢理でもいいので

    • @pero-mi6gt
      @pero-mi6gt 7 месяцев назад

      このハンコンはハンドルを交換することは出来ません

  • @phoenix-2827
    @phoenix-2827 8 месяцев назад +1

    PCで設定する方法が分からん
    プレステをどうやってPCに接続?

  • @オカモン-s6j
    @オカモン-s6j 2 года назад +10

    これハンドルのみでプレイ出来ないでしょうか?
    ボタンにアクセル、ブレーキを割り振って。
    都合で足元のはセット出来そうにないので、欲しいけど困っているところですー。

    • @rockaddict0618
      @rockaddict0618 Год назад +1

      ハンドル裏のシフトパッドにアクセルとブレーキ割り当てられますよ。

    • @オカモン-s6j
      @オカモン-s6j Год назад

      そうなのですね。
      教えて頂きありがとうございます。

  • @user-yaima0134
    @user-yaima0134 2 года назад +5

    それ持ってPS4でやってるけど、ステアリングモード不可やった

  • @NaETS2
    @NaETS2 10 месяцев назад

    レーシングホイールね

  • @走り屋もどき
    @走り屋もどき Год назад

    ドリフトはできますか?